カヌーに乗ってきました。
マングローブを見にカヌーに乗りました!最初は怖がりながら漕いでいましたが、次第に慣れスイスイと。 こんなところを通っていきます。 帰りには漕ぐのにすっかりと慣れ楽しくなってきました。 降りた後は腕が痛くなりましたが。 どうやら変な力を使っていたようです。次回乗る時はもっと上...
新生活
いままで暮らしていた関東を出て奄美大島に引っ越しました! 家から徒歩5分ほどのところにこんなにきれいな海が! こちらでの生活はどんなものになるかまだ分かりませんが、どきどきわくわくの新生活です。
びわの木
近所のびわの木を剪定しているところを発見しました。 急いでお願いしてもらってきました。 いますぐには染めることができないので、葉を乾燥させてすこし保存しておくことにしました。 葉を枝から離し、天日に干します。 数日後、だいぶ乾いてきました。 量も減り、乾燥してきました。...
ショール
ただいま島桑の木を手に入れ糸を染めショールを織っています。 木工に使った後なのか鰹節のような削りかすを煮出し色を染めました。 通常私は様々な植物で染めた糸をまぜ織っていくのですが、今回は島桑で染めた糸のみでショールを織ってほしいとのオーダーだったので島桑のみを使用します。...
マリーゴールドの種とり
マリーゴールドもほぼ花が終わってきました。 そろそろ来年用に種をとります。 種用にのこしておいたものや、見逃してしまった花を収穫し乾かしておきます。 瓶につめて置いておくことにしました。
藍の花
藍の花が満開です。 写真では分かりにくいかもしれませんが、うすピンク色をした花を咲かせています。 とても小さくまだ咲いていないのかなと思うほどですが、これで満開なのです。 この小さな花にできる種ですから、藍の種は大変にこまかいものです。...
秋の黄色づくし
染めものをしようとふと身の回りをみわたすと黄色に染まるものばかりだったので、黄色づくしの染め物をしようと思い立ちました。 まずはマリーゴールド。 収穫に行き染めます。 ぐつぐつと煮出し 染まりました。 次はセイタカアワダチソウです。...
全国染織作品展
第24回全国染織作品展に入選しました。 私は着尺を出品しました。 作品展の会期中展示されます。 会場 シルク博物館 神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンタービル 期間 10月8日(土)から11月13日(日) 休館日 10月11、17、24、31日、11月7日...
藍を建てる
7月21日 藍の葉を収穫しきれいに洗ってから水につけておきました。一日に何回もかき回します。 7月24日 水の色が緑色になってきました。中の葉は褐色になっています。葉を取り出し液体だけにします。 8月5日 消石灰を入れかき回します。そのまま置いておきます。上澄みを捨ててい...
灰汁をとる
藍を建てるために使う灰汁をつくります。 灰をバケツの中に入れ熱湯を注ぎます。 そのまま数日置いておくと灰は沈殿し、上澄みは茶色になります。 この上澄みが灰汁です。 漉してペットボトルの中に入れ、保存します。 残った灰はまた熱湯をそそぎ、二番灰汁をとります。